メニュー

医師紹介

藤嶋明子:産婦人科医

ご挨拶

初めまして。
ふじ産婦人科・内科 院長の藤嶋明子です。

これまで医師として、数多くの女性たちの人生に寄り添ってきました。その中で強く感じたのは、ライフステージごとに変化する女性の心と身体を、包括的に支えられる場所の大切さです。

仕事や子育てに追われ、病院に行く時間も気力も持てず、気づいたときには病気が進行していた――そんな現実に、何度も胸を痛めてきました。

だからこそ私は、「子どもを連れて気軽に通える」「カフェに立ち寄るような気持ちで受診できる」――そんな、温もりと安心感に満ちたクリニックをつくりたいと考えました。

女性が自分自身の身体と向き合うことは、心を整えることでもあり、社会とのつながり、そして自分らしい幸せへとつながる大切な一歩です。

とくに妊娠・出産・産後の時期には、よりきめ細やかなケアが求められます。当院では産後ケアにも力を入れ、出産後も継続してご自身の健康に向き合える環境を整えています。

また、内科と産婦人科を併設することで、女性の「かかりつけ医」として長く寄り添える体制を目指しました。思春期外来やLGBTQ外来も開設し、すべての方が安心して相談できる場所でありたいと願っています。

このクリニックが、誰かにとっての“支え”となれるよう、スタッフ一同、心を込めてお迎えいたします。

どうぞよろしくお願いいたします。

略歴

2011年3月 秋田大学 医学部 医学科 卒業
2011年4月 社会法人 母恋 天使病院 初期臨床研修/産婦人科
2014年4月 秋田赤十字病院 産科
2016年4月 秋田厚生医療センター 産婦人科
2019年1月 秋田大学医学部附属病院 産婦人科
2021年9月 秋田大学大学院 医学系研究科 終了 (博士取得)

資格

2017年10月 日本産科婦人科学会 産婦人科専門医
2021年10月 日本周産期新生児医学会 周産期専門医(母体・胎児)
2022年1月 日本母性内科学会 母性内科プロバイダー
2022年10月 日本産科婦人科学会 産婦人科指導医

学会

  • 日本産科婦人科学会
  • 日本周産期新生児医学会
  • 日本母性内科学会
  • 日本女性ヘルスケア学会
  • 日本東洋医学学会

受賞歴

2022年1月 女性研究者支援コンソーシアムあきた賞
(ワークライフバランス部門)
2023年8月 健康秋田いきいきアクション大賞 最優秀賞
2024年11月 秋田わか杉科学技術奨励賞

大友瞳:内科医

ご挨拶

初めまして。

ふじ産婦人科・内科で内科を担当する大友瞳です。

私はこれまで内科医として、長年にわたり多くの患者さまの健康維持に携わってまいりました。

当クリニックでは、特に女性の皆さまの健康を第一に考え、妊娠・出産に関わるケアはもちろん、更年期や生活習慣病など、幅広い内科的な健康管理も行ってまいります。

皆さまに寄り添い、安心してご相談いただける医療を提供できるよう努めてまいります。

未熟な点も多いかと存じますが、皆さまの声に耳を傾けながら誠心誠意取り組んでまいりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。

略歴

2011年3月 秋田大学 医学部 医学科 卒業
2011年4月 秋田大学医学部附属病院 研修医
2013年4月 秋田大学医学部附属病院 糖尿病・内分泌内科
2014年4月 市立秋田総合病院 糖尿病・内分泌内科
2015年4月〜 秋田大学医学部附属病院 糖尿病・内分泌内科

資格

  • 日本糖尿病学会 専門医・指導医
  • 日本内科学会総合内科専門医
  • 日本老年医学会認定老年病指導医
  • 日本甲状腺学会専門医
  • 日本内分泌学会内分泌代謝科(内科)専門医

 

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME